ドゥカティデスモプランが安いかどうか調べてみた
バイク 記事公開日: 2020年11月16日 / 最終更新日: 2020年11月16日
30viewsこの記事は過去に30回閲覧されました。
いわゆる据え置きローンですね。48回で終わらせるプランなら中古買うときと左程変わらない支払回数になる気がしているのでした。中古だと95万円のドゥカを買うのと同じ支払い総額になりますね。

まず見てほしいのがパニガーレV2を「普通の」ローンで買ったときの総額が約250万円です。デスモプランで買った場合の総額は248万。なんとデスモプランで買うほうが安い。しかも、デスモプランの場合据え置き92万円なので、48回の総支払156万円なんですよね。(頭金63万)
新車を48回、中古を48回。どっちが安心なのか、ですかね。とはいえ据え置き92万も「完全なコンディション」の場合でしょうから、最終的にいくらか追い金を考えたとしても素性の知れない中古を買うより良さそう。
ディーラー出戻り中古車ワンオーナーでコミコミ95万以上、だったらデスモプランで新車買うほうが得という概算となります。お収めください。

ちなみに毎月ジャスト3万くらいの支払いで48回するなら、頭金18万くらいになります。最近ドゥカティの販売が延びている理由がわかった気がしますね。逆に、これから程度のいい中古が増えそうな予感。デスモプランで手放したワンオーナー車両がディーラーから出始めそうです。
90万以下、なら2年落ち中古買っても得です。